趣味

2017年1月15日 (日)

「あれから2年」の件

1月も半ばです。

早いもので、あれから2年」が経とうとしています。

先日、息子・Joeと共に「年始の挨拶」に彼の元を訪れた際に、彼が生前愛用していたギター数本のうち1本をお預かりしてまいりました。
170108_guitar
生憎の雪模様の今日なんかは絶好の「練習日和」になる訳で…。

150813_my_treasure 小学校5年から中学校3年までの5年間、部活でトランペットを吹いていた私、「音楽の素養」はあるはずですが、手が小さいのか指が短いのか、それとも手や指の関節が硬いのか…。

何が原因か判らないのですが、基本的なコードさえ上手く押さえることができず、挫けそうになりますね…。

正直、トランペットよりも難しいですよ
でも、挫けずに練習することが、彼に対する「供養」ですから

「ギターを弾ける格闘家になること」が2017年のテーマですかね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月17日 (土)

新たな趣味発見の件②

私が「出稼ぎ先・ヤマガダ」から「愛する我が故郷・秋田県大曲」に愛車を走らせる際、最近はカーナビで「距離優先」というルートをセットして、いわゆる「下道」をのんびりと運転しているんです

初めてこのルートを選んだ確か8月のとある週末金曜日の夜に「太陽系最高の快適空間」 を目指して、旧・大雄村の辺りを通過した時、星空の下で道端にせり出す巨大な樹木が目に入り、私は思わず車を停めてその大木に見入ってしまいました。

陽が高い時間帯に改めてそのルートを通過した際に、私はその大木をじっと見つめつつ、我々人間なんか比べ物にならない程の「自然」の偉大さや尊さを感じずにはいられなかったんです。
160824_a_big_wood_in_taiyu
 
「クスノキ」という楽曲に影響を受けた訳ではないと思うのですが、この旧・大雄村の大木がきっかけとなり、いつしか「巨木への興味関心」がムクムクと…
思えば、我が家の冬の暖房の燃料は薪、つまりは樹木です。
「木」が冬の我が家を暖め、そして家族の心を温めていることを考えると、樹木への「感謝の気持ち」や「畏敬の念」が私の中で自然と芽生えていたのでしょう。

聞くところによると、ここ「出稼ぎ先・ヤマガダ」には方々に「巨木」と呼ばれる樹木があるそうで…

そこで今日、息子・Joeを連れて、ヤマガダで最も有名な「巨木」のひとつである「東根の大けやき」を見学に行って参りました
「東根の大けやき」は東根小学校の敷地内で毎日児童たちを見守っている、樹齢1,500年を超える「巨木」です。
160917_signboardathigashine
今どきの世の中、学校の敷地内に部外者が入るなんてセキュリティがどうのこうのと言われそうなもんですが、学校長名でこんな案内板が掲示されているなんて、なんだか心が温かくなります
このゲートを越えると、そこには…
160917_ookeyaki_2
160917_ookeyaki2

常識の範囲を逸脱した規模の大きさのモノを目にすると、「驚愕」を超えた「神々しさ」を感じるものですね

1,500年以上もの間、この地に根を張りそして東根の街と共に年輪を刻んだこの「大けやき」は、青々とした無数の木の葉を湛えています。

私のヤマガダでの「出稼ぎ生活」、今後何年間に及ぶのか判りませんが、恐らく今後、何度もこの「大けやき」を訪れることになりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新たな趣味発見の件①

息子・Joeの「出稼ぎ先訪問」最終日(=2日目)。

最近私がお気に入りのヤマガダのベーカリーのひとつである「ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス」で朝食を少々ガッツリといただいた後に向かったのは、「山寺」と呼ばれている「宝珠山 立石寺」でした。

予てからこのお寺に密かに興味を抱いていた私、息子の「出稼ぎ先訪問」がきっかけとなって遂に「山寺訪問」が実現したのです

文字通り、山の上にある「山寺・立石寺」に辿り着くには、山の麓から1,000段以上にも及ぶ階段を登らなければならないことを下調べもせず、汗拭き用のタオルを持たずに出かけてしまった我々親子。
160917_yamadera_2
 
こんな景色を臨みながらひたすら無心に階段を登り続けて…

160917_yamadera_4

本堂に到着した頃には汗びっしょりだったのです

本堂の脇で、参拝者の差し出す御朱印帳にスラスラと筆を走らせる僧侶の所作の美しさに思わず見とれてしまった私、これを機会に「寺巡り」という新たな趣味を発見した気がしております。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月15日 (日)

濃厚な週末を過ごした件

2月14日。パン職人と仙台で「待ち合わせ」。向かった先は・・・。

150214_fukuyamaticket
パン職人と一緒にこの手のイベントに出かけたのはいつ以来でしょうか・・・。

毎度のことながら実に楽しい3時間半を過ごしたのでした

仙台から東北自動車道を北上して「太陽系最高の快適空間」に到着した頃には、日付が変わっていた訳ですね・・・。

そして今日は「T’s Kitchen」にアメリカからのお客様を迎えての特別レッスン

150215_baking_class
これは焼かれる前のハムロール。

150215_hamroll
これは「和のスイーツ」である「豆大福」。豆の塩加減が実に絶妙であんこも軽い甘さ。

150215_mamedaifuku
お客様は日系米国人なので、「太陽系最高の快適空間」には英語が飛び交っておりました。

私個人的には、パン教室の「アシスタント」的な役回りもなかなか悪くないなと感じたひと時になりました

こうしてなかなか濃厚なイベント尽くしの週末を過ごした私、いつもの夕方のフライトで秋田から羽田に向かった訳ですが、「クラスJ」の空席待ち5番目にエントリーして諦めかけていたところ、私の前にエントリーしていた4人が待ち切れずに搭乗してしまっていたのでしょうか、私が奇跡的に空席をGET

なんだかこの先、イイことが起こりそうな予感、しますねぇ。何事も前向きに

これが人生楽しむコツでしょう

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年7月 5日 (土)

今年も半分過ぎた件

暦は7月になりましたね~。今年も半分が過ぎた訳で・・・。

しばらく触れていませんでしたが、「年間300ワークアウト」を今年の目標に日々励んでいる私、6月を終えた段階で、順調に「156/300」をクリア、しっかり「ペース」を確保しています。

やはり、毎朝出社前に集中して筋トレする習慣、生活に良いリズムをもたらしているんですよね

Img_20140701_0719571さて、先日発刊された「燃えろ!新日本プロレス エクストラ 伝説の異種格闘技戦 猪木VSアリ」、もちろん入手しました。今から38年前、私が小学校2年生の6月26日土曜日でしたね~

急いで帰宅して、自宅のテレビの前で今は亡きお爺ちゃんと一緒に観たあの「伝説の一戦」がノーカットで納められたDVDマガジンが1,728円って破格なのです

Dsc_00251そして、今年春先に購入した「アメトーーク」BEST版ブルーレイの2巻同時購入特典も届きましたね~。

梅雨らしい天気の今日土曜日、ゆっくりとテレビの前で過ごしましょかね

| | コメント (0) | トラックバック (0)