丸太を伐り分ける件
冬の暖房が「薪ストーブ」の我が家、その燃料となる「薪」は毎年私が丸太を割って作り出しています。私にとっての「薪割」はトレーニングなんですけどね・・・。
ところが、今年の冬に向けて先日仕入れた丸太、よく見ると「薪ストーブ」には入らないような中途半端な長さのものもチラホラ・・・
要するに、伐らなきゃならないんですよ
でも、2年前にチェーンソーの騒音(爆音)が煩いと匿名で警察に通報された経験を踏まえて、今年はこんなの買いました。
触れ込みでは「チェーンソーに劣らない切れ味」だそうです。名前もまたいいっすね。何しろ「SAMURAI」ですからね
でも・・・直径30cm程度の丸太を伐り分けるには、30分程度の時間を要してしまいました・・・仕事量も半端なかったっすね~
まずは細目の中途半端な長さの丸太から片付けるしかないっすね・・・
| 固定リンク
「「胸筋活動」」カテゴリの記事
- そこはある意味「クマガヤ」と「ヤマガダ」が融合する空間だった件(2016.11.07)
- 「青い目のサムライ」との再会の件(2016.11.07)
- この週末も充実の予感がする件(2016.11.05)
- 「復刻版」完成の件(2016.11.01)
- 「世界格闘技の日」の件(2016.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント