« 530㎞、苦にならない件 | トップページ | 4月も終わる件 »

2015年4月18日 (土)

全粒粉、そしてライ麦は最高な件

クマガヤに来てからもうすぐ1ヶ月になりますね。子どもの頃は「転校」なんてしたことなかった私、大人になってから数年に一度は転勤があって、その度に「転校生のような気分」を味わう訳です

クマガヤという新しい環境には慣れたような慣れないような、自分らしい生活を軌道に乗せるためにはもう少し時間を要するような感じですかね。

そんなこんなの今日この頃ですが、数日前に「太陽系最高の快適空間」を守るパン職人から荷物が届きました。

Img_20150416_2239231
「太陽系最高の快適空間」を建ててくださった建築士さんからいただいた北海道産の全粒粉、そしてライ麦が惜し気もなく使われたパンドカンパーニュと、チーズとピーカンナッツが練り込まれたパン・ペカン・オ・フロマージュだそうです。

その辺のベーカリーではなかなか販売されていないマニアックな種類のハード系の食事パン、旨いんです。最近私がハマっている「井上誠耕園」緑果オリーブオイルを垂らして食しておりますが、実に絶品です

全粒粉、ライ麦、エキストラバージン緑果オリーブオイル。いかにも体に良さそうな食生活、悪くないですね

|

« 530㎞、苦にならない件 | トップページ | 4月も終わる件 »

出稼ぎ生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全粒粉、そしてライ麦は最高な件:

« 530㎞、苦にならない件 | トップページ | 4月も終わる件 »