「年間300回」を目指す件
年賀状で私に「筋肉で(病気を)治しましょう」というメッセージをくれた「100年に一人の逸材」こと「胸筋倶楽部主将」も賛同している「年間300回のワークアウト」。
これをこなすと、誰でも肉体が進化し続けるのだそうです。
2014年、私も「年間300回のワークアウト」を目標に毎日コツコツと努力することにしました。
「300/365(365分の300)」って、一見簡単そうに見えるけど、実はこれは結構なハイペースです。
割合にして約82%。月間ペースにして約26日間。週間ペースにして6日間になります。
1週間7日間のうち「ワークアウトしない日が1日しかない」というペースは、これまでの自分の生活を振り返るとペースアップしないと達成できないレベルなのです。
楽勝で達成可能な「目標」は「目標」でもなんでもないんです。今の自分じゃできていないことをやり遂げようとするのが「目標」なんです。
すべては「肉体を進化させ続けるため」です。自己管理するために、エクセルで専用のファイルも作りました。今後、ここでも進捗状況を披露しながら自分を追い込んで行きます。
| 固定リンク
「「胸筋活動」」カテゴリの記事
- そこはある意味「クマガヤ」と「ヤマガダ」が融合する空間だった件(2016.11.07)
- 「青い目のサムライ」との再会の件(2016.11.07)
- この週末も充実の予感がする件(2016.11.05)
- 「復刻版」完成の件(2016.11.01)
- 「世界格闘技の日」の件(2016.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント