「マスクマン」として生きている件
本日、化学療法の「第4ラウンド」を無事に終了しました。
白血球数(WBC)の減少をはじめとした「骨髄抑制」という副作用が発症するのはこれから2週間後辺りになりますが、これまでも軽めに済んでいたので、私は今回もその流れで乗り越えられるものと勝手に思い込んでいますよ、ええ
。
とは言いながら、今の私は「感染症」に対して細心の注意を払わなければならないことには変わりありません。油断大敵なのです。
そういう訳で、毎日会社ではマスクを着用しています。
そう、私は職場復帰以来「マスクマン」として生きているのです。
最初は白いマスクを地味に着用していた私ですが、こういう状況でも「人と違っていたい」という持って生まれた性質が黙っていない訳です。
そこで…
今日の治療の際にも、ネイビーのマスクに看護師さん達が食い付く食い付く。
医療スタッフの皆さんとのコミュニケーションをスムーズにするためのツールとしても有効なんですね
因みに私、「マスクマン」として生きている以上、「素顔」を簡単には他人に見せちゃいけない訳ですね。
そういう勝手な理屈のもと、他人には見せないマスクの下には、半分程は「白髪」になっている「顎鬚」を隠してま~す
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 「復刻版」完成の件(2016.11.01)
- 嬉しさの「ドツボ」を突かれた件(2015.10.21)
- I AM A WRESTLER の件(2014.11.14)
- ワイシャツはオーダーに限る件(2014.11.08)
- 遂に「これ」を着る決心をした件(2014.08.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2年半の沈黙を経て・・・の件(2020.08.30)
- およそ4ヶ月ぶりの件(2017.07.21)
- 相変わらず「後ろを振り返らなかった」だろうな、の件(2017.03.08)
- そして今年も3月になった件(2017.03.01)
- 「月一ペース」の件(2017.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント