アサカラタベクラベ
おはようございます。
日光浴にはちょっとい物足りない陽射しの外の風景、省略します。
昨日、「パン職人」が持って来てくれた「手作りなめらかプリン」。
そいつと食べ比べるために、わざわざコンビニで買ってきた市販の「なめらかプリン」。
本日朝食後のコーヒータイムに、食べ比べてみました。
世の中、「甲乙つけ難い」という慣用句はありますが、このプリンの食べ比べにおいては、簡単に「甲乙」がつけられました。
余計な添加物が一切入っていない、厳選した材料で作られている「手作りなめらかプリン」の圧勝でした。
まったりとしていながら甘過ぎず、飽きない味です。
「ずっと食べていたい」
と思うこの「手作りなめらかプリン」、いつかは「丼で大人食い」したいものですね・・・。
今日も朝からこんな旨いもん食ったからには、今日も闘いそして、
勝ちますよ
(文中の一切の表現はすべて個人の感想に基づくものです)
| 固定リンク
« 無財の七施 | トップページ | 社長からレッドブル »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 懐かしい味を楽しんだ件(2016.02.21)
- 濃密な週末を過ごした件③(2016.02.11)
- 濃密な週末を過ごした件②(2016.02.10)
- 人生初の恵方巻の件(2016.02.03)
- 「男前チョコレート」が出来た件(2016.01.30)
「闘病生活」カテゴリの記事
- 診察の後の寄り道の件(2015.03.21)
- ひとつの「偶然」に「運命」を感じた件(2014.06.08)
- 退院後、病気に対する考え方が変わりつつある件⑤(2013.10.11)
- 退院後、病気に対する考え方が変わりつつある件④(2013.10.10)
- 退院後、病気に対する考え方が変わりつつある件③(2013.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント