これぞエンターテイメント!
写真は一切ありませんが、今日は「週末よしもとスペシャル爆笑まつり in 山梨」 をカイシャの同僚と観覧してまいりました。
ポスターに載っている豪華メンバーによるあっと言う間の2時間、お笑い好きな私は、まるで小さな子供たちがキャラクターショーを見るような気分で「本物」の芸人達が「至近距離」で繰り広げるエンターテイメントを3列目の席で堪能できました
公演終了後は、かつて私と「PRIDEチャレンジ」のリングで2度対戦した「盟友・どくろ団」(現在は芸名「カートヤング」)と食事へ。久々の再会に会話も弾み、心地好い土曜日の夜を過ごすことができました。
それにしても「ワクワクが止まらない状態」でステージに釘付けになった約2時間、本当に心底楽しくて、「これで3,800円は安い」と思えるエンターテイメントでしたね~
因みに、カートヤングの芸風はこんな感じです↓
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 愛娘と・・・の件(2016.07.09)
- 18,000人の野郎どもの怒号に酔いしれた件(2015.12.26)
- 「真夏の大創業祭」が近づいている件(2015.07.28)
- 14,964名の大歓声の現場を体験した件(2014.12.23)
- 中学時代の郡総体壮行会と「SOUL STEP」の件(2014.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Rayさま
「ステージ鑑賞」…。

「お笑い」も「ステージ鑑賞」という高尚な言葉で表現していただけるのでしょうか
北海道にいた頃に初めて観た「劇団四季」のミュージカルはなかなか良かったですよ
投稿: joesdad34 | 2013年7月 5日 (金) 23時38分
私もステージ鑑賞好きです。
生の迫力にかなうものはありません♪
投稿: Ray | 2013年7月 2日 (火) 09時25分