復元作業
退院以来、様々な形で「筋肉の復元作業」に取り組んでいる私、最近は夜の街に出かけることもすっかりなくなり、毎日帰宅してから筋トレに励み、栄養のあるものを口にする、それはそれはストイックな生活にはまっています。
今の私は、腰椎の復元が不完全なため、腰周辺には多少の痛みが残り、運動能力も極めて限定的になっています。
腰部に痛みが残っているために動きが極めて限定的になると、特にフリーウェイトを用いた筋トレを行なう際に、「反動」を一切使えなくなるのです。
つまり、専門用語で言うところの「チーティング・フォーム」ではなく、必然的に「ストリクト・フォーム」でのトレーニングを強いられていることに私は気付きました。
結果として、「刺激を与えたい部位に望み通りの刺激を与えることができる」状態になっていると思われるのです。いい感じの「復元作業」が進んでいます。
そんな私、先日の日曜日の「駒澤大学付属高校吹奏楽局」のチャリティコンサートには、真冬のトマコマイにも関わらず「CKのピッチピチの黒いTシャツ」という「演奏会の会場」には違和感たっぷりの雰囲気を醸し出しながら行ってまいりました。
退院から8ヶ月経ち、私はかなりの割合で「日常」を取り戻しています・・・。
| 固定リンク
「「胸筋活動」」カテゴリの記事
- そこはある意味「クマガヤ」と「ヤマガダ」が融合する空間だった件(2016.11.07)
- 「青い目のサムライ」との再会の件(2016.11.07)
- この週末も充実の予感がする件(2016.11.05)
- 「復刻版」完成の件(2016.11.01)
- 「世界格闘技の日」の件(2016.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント