トレーニングセミナー@青森商業高校レスリング部
早いもので「充実の2日間」から一週間が経とうとしています。
青森在住の4年間、「正しい土曜日の過ごし方」と称して私が通い続けた青森商業高校レスリング部の監督からの要請を受け、12月12日・13日の2日間に渡って「トレーニングセミナー」と称してレスリング部の生徒達に筋力トレーニングの必要性、筋肉を大きくする方法、筋力を強くする方法等について実技指導を含めてのセミナーをさせていただきました。
今年6月に「ライオンマークの道場」でいただいた「(プロレス式)トレーニングインストラクター」という称号(資格?)のもと、初日の午前は講義、初日の午後と2日目の午前に実技指導という内容で、長年に渡る私の経験に基づいた話をたっぷりとさせていただきました。
食い入るように私の話に耳を傾けてくれて、実技にも真剣に取り組んでいたレスリング部の選手達は本当に素直でした。彼らのような素直な選手達が強くならない訳がないのです。
次回、彼らに会うのが非常に楽しみです。きっと、「超高校生級」の筋肉を身にまとった最強の軍団になっているはずです。
それにしても、今回のセミナーに使用する「レジュメ」を1ヶ月程前から準備を始めて毎晩のように話の組み立てを考え続けていた自分。会社の仕事では今までこれほどまでにチカラを入れた試しがないんだよなぁ・・・
。
「民間企業に勤務するサラリーマン」という身分の自分。本当にモッタイナイ・・・
| 固定リンク
「「胸筋活動」」カテゴリの記事
- そこはある意味「クマガヤ」と「ヤマガダ」が融合する空間だった件(2016.11.07)
- 「青い目のサムライ」との再会の件(2016.11.07)
- この週末も充実の予感がする件(2016.11.05)
- 「復刻版」完成の件(2016.11.01)
- 「世界格闘技の日」の件(2016.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント