落ちた!(2)
熱がほぼ「平熱」程度になったので、3日ぶり、ん?4日ぶり?に風呂に入りました。
好ましいのかどうかは別として、結構長風呂しました。
「垢擦り用手袋」で手の届く範囲を擦ってみると、恥ずかしい程の「垢」が落ちてきました。
写真、撮ろうかと思いましたがやめときました。
入浴後、体重計に乗りました。
体温計が「39.5」を表示したのを見た時も驚きましたが、今日の体重を見てまた驚きました。68.0kgでした。
「ウィルスと闘う為にはエネルギーが必要!」と無理矢理でも多めの食事(しかも炭水化物を多めに)を摂っていたにも関わらず、こんなに体重が落ちてしまっていたのです。
インフルエンザよりももっともっと重い病気に苦しみ、闘病生活を送っている人は世の中には数え切れないほどたくさんいます。そうした人々はどれだけのエネルギーを必要としているのか…。
私、改めて「健康でいられることのありがたさ、素晴らしさ」を身をもって再認識致しました。
完全に体が回復したら、また徐々に体力を戻していけるようにトレーニングを再開します!
| 固定リンク
« 落ちた! | トップページ | 国際大会「優勝」 »
「心と体」カテゴリの記事
- まさかの「自宅謹慎処分」5日目の件(2016.01.29)
- 「自宅謹慎処分」3日目の件(2016.01.27)
- あれから一年経った件②(2014.06.22)
- 潰れそうな心、折れない心。(2013.07.22)
- 退院しました!(2013.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
通りすがりの人さま
「風邪は万病のもと」です。

今回は本当に「健康の大切さ」を思い知りました
とにかくウィルスを完全に駆除しなきゃならないですね
投稿: joesdad34 | 2009年2月 4日 (水) 23時14分
回復に向かって良かったですね。
こちらも風邪で(インフルエンザでは無い)ダウンしてました。
☆なによりも健康が一番ですね☆
今年の風邪は油断が禁物です!暫くは無理しないでください。
投稿: 通りすがりの人 | 2009年2月 4日 (水) 20時36分